開催概要
プロジェクト管理手法「CCPM」の概要やテレワーク環境でもハイパフォーマンスを実現するためのポイントをご紹介します。
セミナー名 | 【マルチプロジェクト編】CCPM入門セミナー |
---|---|
日時 | 2020年6月3日(水) 15:00~17:00 |
会場 | オンライン(Web会議システム) ※質疑応答時間を設ける予定ですので、マイクが使用できる環境でのご参加を推奨します。 |
定員 | 20名 ※定員になり次第締め切らせていただきますのでご容赦ください |
対象 | 本部長、部長職、プロジェクトマネージャー、PMO、経営層 他 ※「【シングルプロジェクト編】CCPM入門セミナー」と併講して頂きますと、より深いご理解につながりますのでお勧めです。 ※同業他社の方、研修講師業の方のご参加はお断りさせて頂きます。 |
内容 | 現在、多くの企業が「在宅勤務(テレワーク)」導入を推進しています。 コロナウィルス感染防止の有効手段である一方で、プロジェクト管理に携わっている方の中には 「テレワーク環境下でのプロジェクト管理」が悩みの種だという方も多いのではないでしょうか? 【テレワーク導入によってコミュニケーションロスが発生し、業務効率が低下している】 【プロジェクトの状況が「見える化」されておらず、どのプロジェクトを優先すべきなのかが分からない】 【プロジェクトごとに報告基準が異なり、プロジェクトの進捗状況を把握するのに多くの時間を割かなければならない】 【特定のリソースに業務が集中しており、多くのプロジェクトが停滞してしまっている】 【現場との認識が大きく乖離しており、適時に効果的な対策を実施することができない】 このような問題でお悩みの方は、“テレワークでも業務効率を下げない”ために「CCPM」の導入をぜひご検討ください。 本セミナーでは、マルチプロジェクト環境におけるプロジェクト管理でお悩みの皆様に、 CCPMを導入すれば「なぜテレワーク環境でもハイパフォーマンスを実現できるのか?」や「CCPMの効果を最大化するために気を付けるべきポイント」をご説明いたします。 また、実際の運用状況をイメージして頂くために、CCPM専用ツール(BeingManagement3)の簡単な実演も実施予定です。 少しでもご興味をお持ちくださった方は、奮ってご参加ください。 ◆ご留意事項◆ 本セミナー冒頭30分ほどでシングルプロジェクト管理の概要についてご紹介予定ですが、 より深くご理解頂くために、事前に弊社開催の「【シングルプロジェクト編】CCPM入門セミナー」をご受講して頂くことをお勧めします。 ※規定人数未満の場合には中止とさせて頂く場合がございます。予めご了承願います。 |
アジェンダ | ・CCPMによるプロジェクト管理(シングルプロジェクト環境)※概要のご紹介 ・CCPMによるプロジェクト管理(マルチプロジェクト環境) ・CCPMツール「BeingManagement3」実演 |
講師 | 弊社コンサルタントが務めます。 |
受講料 | 無料 |
*セミナー内容や講師は予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。