開催概要
市場で認知されているCCPMと効果が出るCCPMの違いを実践経験豊富なコンサルタントがお伝えします。
セミナー名 | 市場で認知されているCCPMと真のCCPMの違いセミナー |
---|---|
日時 | 2019年9月12日(木) 14:00~17:00(13:30受付開始) |
会場 | 淀屋橋サンスカイルーム 8C室 大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目2番16号 大阪朝日生命館8階 |
定員 | 20名 ※定員になり次第締め切らせていただきますのでご容赦ください |
対象 | 部長職・所長職・本部長・経営層 ※同業他社の方、研修講師業の方のご参加はお断りさせて頂きます。 |
内容 | 弊社へお問い合わせいただくお客様の中には、CCPMは、 ・バックワード計画 ・五分五分の見積もり ・プロジェクトの最後にバッファを集める という方法だけで成果が出せると認識されている方も多く見受けられます。 しかし、このような方法を社内教育して、CCPM専用ソフトウェアを導入しても 「手間がかかる割には効果が実感できない」 と弊社にご相談いただくケースが増えています。 一方でマツダ様やシャープ様などCCPMを導入して生産性を大幅に向上した会社 もあります。 その違いはどこにあるのでしょうか? 本セミナーでは、市場で認知されているCCPMと真のCCPMの違いについてお話を 致します。 CCPMの基礎部分からお話しますので予備知識がない方でもご参加いただけますので是非ご参加ください。 |
アジェンダ | ・市場で認知されているCCPMとは? ・成果を出すために必要なポイント ・Q&A |
講師 | 弊社コンサルタントが務めます。 |
受講料 | 無料 |
*セミナー内容や講師は予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。